各部署のご案内

リハビリテーション科

理学療法について

当院は理学療法⼠11名(内⾮常勤3名)リハ助⼿3名が所属しており、⼊院・外来の患者様へリハビリを実施しております。
対象疾患
  • ⼈⼯関節⼿術後のリハビリ
  • ⼿や腕や⾜の⾻折の⼿術後のリハビリ(上腕、⼤腿⾻、橈⾻、⾜関節、肘等)
  • ⾼齢者の慢性疾患へのリハビリ(五⼗肩、股・膝・腰椎の変形関節症、腰部脊柱管狭窄症等)
  • けがの後のリハビリ(靭帯損傷、半⽉板損傷、腱板損傷etc・・・)
  • 個別リハビリテーション
    理学療法⼠が担当制で患者様と⼀対⼀で、⾝体の評価からリハビリの実施、⾃宅でできる⾃主トレーニングの指導をさせていただきます。
  • 物理療法
    機械を使って患部の治療をします。当院では電気療法・牽引療法・⽔治療法・温熱療法の機械を設置しております。

リハビリテーション(理学療法室)

外来リハビリ

当院では整形外科対象患者様の外来リハビリを積極的に受け⼊れており、1回20分程度のリハビリを実施しております。

なお、予約制となっており、予約優先で実施しております。
初診の⽅、予約のない⽅はお待ちいただくか、後⽇予約で改めてお越しいただいております。
物理療法は予約制ではありませんので受付時間内であればいつでも実施可能です。

受付時間 ⽉〜⼟  9:00〜11:00(最終予約10:40)
⽉・⽔・⾦  17:00〜18:00(最終予約17:40)

医療技術部

薬局

レントゲン室

検査室

栄養科